梅本慧子ピアノ教室公式ブログ | 練馬区石神井公園・練馬高野台

こんにちは、梅本慧子ピアノ教室主宰のうめもとけいこです。

東京都練馬区高野台5丁目にある個人ピアノ教室で
「たのしく えがおで せっきょくてきに」をモットーに、
楽しみながら積極的に取り組めるレッスンを目指しています。

ブログでは、レッスンやピアノに関しての情報に加え、稀に私のプライベートな記事も掲載しています。

限られたレッスン時間を有効的に使うため、レッスンやピアノに関するよくある質問を題材に、記事にしています。参考にしていただければと存じます。

もちろん、疑問点や不安なことがあれば、レッスンで直接聞いてくださいね😉

ホームページはこちら→ https://umemoto-piano.com

こんにちは、梅本慧子ピアノ教室のうめもとけいこです
急に気温が下がり、冬らしくなってきましたね。
そして、あっという間に年末が近づいてきました。
時が経つのが早すぎます。

さて、来たる3/9にスタジオで勉強会を行います!
先生とこどもたちjpg

演奏披露に加え、楽典や作曲家について等、音楽知識を楽しみながら学ぶ機会にしたいと考えています。

日頃のレッスンでも、楽典に取り組んでいますが、覚えているかたまに確認すると、できる時もあれば、曖昧な時があったりと、記憶が不安定な場合が多い印象です。
そこで、勉強会に向けておさらいをしたり、勉強会にて再確認することで、記憶の定着を図りたいと思います。

また、練習に関するアンケートを事前に実施します。
練習での悩みや、やってみて良かった方法などを皆で共有することで、より良い自宅練習法を見い出していただく一助となればと考えています。

今回は、小学生以下の生徒さん限定のイベントです。
カードやクイズなど遊びを通して、楽しい勉強時間を皆で過ごしましょう!

ご多忙中とは存じますが、ぜひご参加いただけますと、幸いです♪

宜しくお願いいたします。

こんにちは、梅本慧子ピアノ教室のうめもとけいこです

またもや久しぶりのブログ更新となってしまいました
昼間は子供とフルで活動し、子供の昼寝中は練習。と体力のないわたしにとってはそれだけで目いっぱいで、夜は寝かしつけで寝落ちし、ブログを書く余力がない日々を過ごしていました


さて、今回は私事ですが、私の手の調子に関してご報告させていただきます。


以前ブログにも書きましたが、3年ほど前にジストニアという病気を発症し、右手が思うように動かないという事象が生じておりました。

この病気になって、「ピアノから離れた方が良いのでは?」と思う時もありましたが、
やはりどうしても

「ピアノを弾いていたい」
「ピアノを通して生徒さんと関わりたい」

という強い思いがあり、リハビリ練習を必死に続けてきました。

子育て真最中で、練習時間があまり取れないこともあり、一進一退の状態が続き、思うように回復しない時期もありましたが、牛歩ながら着実に改善していきました。

今でもまだ完全ではありませんが、両手で曲が弾けるようになり、かなり調子を戻すことができましたので、ここでご報告いたします。
レッスン中のお手本演奏も、必要なところは右手や両手に、生徒さんが分かりやすい手で弾けるようににしています。

この病気体験を通して、練習の大切さを身に染みて感じています。

努力は必ず報われる!!
練習は裏切らない!!


と信じて行ってきたリハビリ練習。

この練習から学んだこと。

指や手の動かし方のポイント。
考えて、意識して指を動かすこと。
筋肉の使い方。


今後、これらを生徒さんにも伝えて、生徒さんの成長を後押ししていきたいと思っています。

保護者の皆さまには、ご心配・ご迷惑をお掛けしておりました。
今後も生徒の皆様にとって有意義なレッスンとなるよう努力して参りますので、
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


こんにちは、梅本慧子ピアノ教室のうめもとけいこです。
2024発表会プログラム

2024年3月17日、発表会を無事終えることが出来ました。
インフルやコロナが流行る中、全員にご参加いただけて本当に良かったです。

たーっくさん練習して、本番に向けて努力してくれた生徒さん、
衣装の準備や連弾の伴奏など、多大なご尽力をいただきました保護者の皆さま、大変お疲れ様でした!!!ご協力いただきまして、誠にありがとうございました!!!

選曲・プログラムを作成している際に改めて感じたのですが、前回の発表会の時よりも随分と難しい曲が弾けるようになっていました。そしてテクニック面だけでなく、表現を要求できるようになった生徒さんが増えました。

本番の演奏も見事で、前日に注意したことも直っていたりと、これまでレッスンしてきた中で1番良い演奏をしている生徒さんが多く、子供の無限の力を感じました。こどもの能力って本当に凄い!!!

大きく成長していることを実感でき、とっても嬉しい機会となりました。

がんばって練習してくれてありがとう!!


今回の発表会でもう一つ知ったこと。
それは、連弾でご協力いただいた保護者の方々の演奏能力の高さです。
生徒さんのレベルが上がったため、保護者の方のパートが前回よりも難しくなっているのですが、それをしっかり弾きこなしていらして、感心するばかりでした。
こんなによく弾けるのならば、ぜひソロの演奏もしていただきたいなぁと夢を膨らませています。


次回の発表会では、何かのテーマに基づく舞台構成をしたり、生徒さん同士での連弾ができたら良いなぁなんて考えています。

今回は受付が混乱していたり、集合写真のセッティングが長かったりと運営点での反省点が多々あります。
皆さまからのご意見を伺い、次回はよりスマートで、ノンストレスな発表会となるよう、運営点を改善していきたいと思います。

次回の発表会を楽しみに、また日々の練習に励んでいただけますと幸いです。










このページのトップヘ